当サイトは広告収入を得て運営しております

低金利の横浜銀行カードローンは返済時のATM手数料がもったいない

【厳選】カードローン 2021/10/29 3761view

横浜銀行カードローンの金利は、実質年率で「年1.9~14.6%(変動金利)」。下限金利は全ての銀行カードローンで最安で、上限金利は普通です。

返済方法については銀行引き落としや、コンビニ・銀行のATMでの返済が選べます。しかし、ATMでの返済は手数料がかかり、「他の銀行では借り入れしかできない」など、何かとやっかい。返済方法は、横浜銀行カードローンの数少ないデメリットです。

横浜銀行カードローンの金利について

横浜銀行カードローンは、銀行カードローンの中でも最強レベルに低金利です。実質年率で「年1.9~14.6%(変動金利)」となっており、特に下限金利は地方銀行も含めたすべての銀行の中で、おそらく最安と思われます。

大手の銀行カードローンで最安と言われるのは住信SBIネット銀行のプレミアムコース。プレミアムという名前がつく通り、特別な審査を通過した人だけが借りられるカードローンです。

住信SBIネット銀行と比較すると?

住信SBIネット銀行(プレミアムコース)の金利は「1.99~7.99%」。上限金利では横浜銀行が負けていますが、下限金利(安い方の金利)では、ギリギリ横浜銀行が上回っています。

キャッシングの知識がある人は「限度額が違うのでは?」と思うかも知れません。限度額が大きいほど、最低金利は安くなるので、その違いではないか、ということですね。

最大限度額は両方1000万円

横浜銀行カードローンの最大限度額は1000万円です。そして、住信SBIネット銀行も1000万円。ということで、限度額は両方同じなんですね。

限度額が同じで最低金利が安いということは、少なくとも最低金利に関しては横浜銀行の方が安いということ。また、最低金利が安いということは、「限度額に近い金額の場合も」横浜銀行の方が安い、ということです。

上限金利(最高金利)は少し高い

ここまで下限金利について書きましたが、上限金利(高い方の金利)については、横浜銀行は少々高いです。

たとえばみずほ銀行は「14.0%」ですし、三井住友銀行も「年14.5%」。横浜銀行の「14.6%」というのは、これらと比較すると少々高いです。

ただ、銀行カードローンの平均レベルではあります。三菱UFJ銀行も「14.6%」ですし、楽天銀行は「14.5%」。オリックス銀行に至っては「17.8%」です。

そう考えると「上限金利は普通。下限金利は最安」ということで、横浜銀行は全体的に「かなりの低金利」といえます。下限金利がこれだけ安いということは、途中の金利でも、他の銀行より安くなる、ということですからね。(ちなみに、他の銀行の下限金利の平均は「4.5%」です)

横浜銀行カードローンの返済方法と手数料・まとめ

横浜銀行カードローンの返済方法と手数料について、一言でいうと「方法は面倒くさく、手数料も高い」という結論です。
横浜銀行のカードローンはとてもいいサービスなのですが、返済方法や手数料について率直に語ると、やはり否定的になります。

無料で使えるATMは、横浜銀行ATMだけ

、一番簡単な返済方法である、ATMでの返済。

コンビニは全部有料ですし、他の銀行ATMももちろん有料。手数料無料で使えるのは、横浜銀行のATMだけです。

また、他の銀行の場合は「借り入れ・残高照会」はできますが、返済はできません。つまり、銀行ATMで返済に使えるのは「横浜銀行」のATMだけです。

横浜銀行ATMでも、時間外は有料になる

さらに、横浜銀行のATMでも営業時間外の手数料は有料になります。キャッシュカードでの利用とまったく同じですね。

キャッシングの知識がない人だと「普通じゃない?」と思うかも知れません。しかし、銀行カードローンの場合、その銀行のATMだったら、時間外でも手数料無料というのが普通なのです。

もちろん、それだけ金利でお金を取られているということなので、別にいいサービスというわけでもないのですが、とにかく、普通は時間外でも手数料がかからないんですね。しかし、横浜銀行はかかります。(横浜銀行以外だと、みずほ銀行もやはりかかります)

手数料がかかるのは、低金利の証拠?

ただ、手数料がかかることについては、好意的な見方もできます。高い金利を取っていない分、そういうところで手数料を取っている、ということです。

実際、横浜銀行は銀行カードローンの中で最強と言ってもいいくらいの低金利。同じように時間外手数料を取るみずほ銀行も、大手銀行カードローンの中で一番の低金利です。

こういう両者の共通点を見ると、低金利の銀行ほど、こういう「ムダな所」でのサービスはしていない、ということかも知れません。実際、わざわざ時間外に返済しなければいいだけの話ですからね。

逆に言えば、三菱UFJ銀行などの「時間外手数料も無料」という銀行カードローンの場合「わざわざ時間がに返済する人たちの分まで、自分が金利を払っている」とも言えます。まるで税金のようなシステムですね。

そう考えると、横浜銀行の「時間外手数料有料」というのは、いいシステムかも知れません。利用者全員が「ムダなコストを発生させない」ようにしているわけですからね。

【厳選】カードローンおすすめ解説記事

※当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております